内容
ぬか漬け食べたい、ぬか漬け食べたい。白いご飯と一緒に食べたい。
ぬか漬けならキュウリ。
ホームシック気味だった気分が、日本から持っていったインスタント味噌汁、ご飯、そして”キュウリ”で元気になりました。そんな事を懐かしく思い出します。
以前海外へ語学留学中に日本食が無性に食べたくて、そして恋しくてなって本当に困ったことがありました。
近くに日本料理店はまったく無い。あったとしても行くのも面倒なうえ、お金も無い。
そんな時、夫が海外駐在員だった叔母を思い出し手紙を送って相談したところ、その返事でこのレシピを教えてもらいました。
叔母も同じような経験があるらしく、海外でぬかがない中よくこのキュウリを作っていたようです。
さっそく作ってみたら簡単なうえ、結構いける!これでほっとしました。
そしてしばらく癖になってしまいました。
現在我が家にぬか床はありませんので、たまにぬか漬けキュウリを食べたいときに、主人の飲み残したビールを利用して”ぬか漬け風キュウリ”を作ります。
~~材料~~
ビール(250ml)...1本分位 食パン(6枚切り)...1枚 キュウリ...2本
塩...小さじ4 ビニール袋(ジィップロック)...1枚
~~作り方~~
1.ビニール袋(ジィップロック)にビール(1本分位)を入れます。
2.その中に6枚切の食パン1枚をちぎって入れ、塩も入れます。
3.洗ったキュウリを丸ごと2.の中に入れ、全体に浸るようにします。
4.冷蔵庫に一晩寝かせて出来上がり。
*塩分はお好みで調整してください。寝かせる時間を多くすると古漬けになり、おいしいです。また醤油を少々垂らすとコクがでます。
*アルコールの弱い方はご注意ください。